今回も画像一枚で解説です!
係活動の意味、正しく知っていますか?
Twitterでちょっと話題になったので、紹介します。
詳しくは画像の通りです!
PDFはこちらをどうぞ!
さて、Twitterの中で、一部疑問に上がったのが、「学習指導要領解説は法的拘束力がないのだから従う必要はない。」と言うご意見。
確かにその通りですが、ただ、わざわざ解説に書いてあることを否定する理由って何でしょう。
鬼滅の刃(46話)で、鬼の竈門禰豆子の存在を認めようとしない不死川実弥に対して放ったセリフがありますよね。あの煉獄さんも思わず「むぅ!」って言っています。
学習指導要領解説を否定するなら、それなりの根拠を出したり、説明責任をはたしたりしなくてはならないと思うのです。
解説はあくまで解説ですが、法的拘束のある学習指導要領を解説してくれているわけです。あえて否定することはないのではないのかなと思うわけです。
突然の鬼滅で驚いた方もいたかもしれません。
とりあえず、私は正しい教育を行いたいと考えています。
皆さんの参考になればと思います。
コメント