いよいよはじめました!桜宮翼のブログです!
タイトル考えましたー。結構時間かかりましたー。
始めるまでに色々考えましたが、
「小学生の頃、一度は考えたことありませんか?保護者の方、学校のルールに載っていて、思ったことありませんか?
「なんでシャープペン持ってきちゃダメなの?使っちゃダメなの?」
よくよく考えるとふしぎな決まりですよね!
他にも、掛け算の順序、制服の着こなし方、学校にはなんで?って思えることがいっぱいです。
でも、学校ではそのなんで?に答えてはくれません。
だって、先生も理由知らないもん。
このサイトでは、そんな学校のふしぎについて答えます!
学校のふしぎ、理由があったり無かったり。
私が知らないことは、みなさんに教えていただきながら、少しでも世間のみなさんが、学校に対してあたたかくなってもらえるような、そんなことを考えながら開設しました。
そして、もう一つが、働き方改革!学校の先生の労働って本当に大変!だからこそ、先生の働き方のココが変!ココをこうするといいのに!こうなるといいのに!っといったことを発信していきます!
私が定時退勤にむけて取り組んでいること、学校がより楽しくなるような授業案など、日本中の先生がもっともっと”教師”を楽しみながら、働くことができるように。
そんな願いを込めて作りました!
ブログ初心者で、色々とお見苦しい点はあるかと思います!みなさんからも色々教えてください!
それでは、始まりです!
ってことをトップページに書きました!
こんなところ。学校って面白い!でも変!それでも楽しい職業にしたい!
なんとか楽しいブログになるといいなあ。
本当に初心者だから色々教えてね!
コメント